1. ホーム
  2. 活動記録
  3. 交通安全教室

活動記録

交通安全教室

活動記録

今月は中央区役所の交通安全指導員の方をお招きして交通安全教室を行いました。
『交通事故から身を守るには』『正しい交通ルールやマナーについて』をテーマに、座学や実践を交えて行いました。
(1)座学…歩道の歩き方や横断歩道の渡り方について話を聞きました。歩道を歩く際にはどこを気を付けて歩けばいいのか、安全な歩き方とはを実際に講師の方が用意してくださった大きなイラストを見たり、実践をしながら伝えてくれることで、視覚的に見て「こういう危険があるのか」を知る機会になりました。

(2)実践…実際に横断歩道のマットの上を渡る練習をしました。今回は信号がある時と信号がない時の横断歩道を用意していただき、どちらのパターンも実践を行うことができています。信号が青になっても絶対的な安心ができるわけではなく、万が一の場合があることも想定しなければなりません。横断歩道を渡る前になぜ左右を見るのか、何を見るのか、という所を確認しながら渡る練習を行うことができていました。

(3)振り返り…今日学んだことを〇✕でクイズを行いました。皆さんよく聞いていたので、見事全問正解することができており、称賛をしあいました。

交通事故に遭わないように、皆さんが安全に過ごせるために、とても大事なことをたくさんお話ししてくださいました。ひなたでは、交通ルールを知ったり、危険予測の力をトレーニングするために、実際の歩道を歩く機会をたくさん作っています。戸外を歩く際には今日の話を思い出して意識できるといいなと思います。

一覧に戻る

見学・説明 随時受付中!

保護者様向けの見学・説明を随時受付中です。お気軽にお問い合わせください。

ひなた川岸校

TEL:025-378-3770

ひなた本町通校

TEL:025-378-2105

受付時間 平日 13:00~18:00 / 長期休暇 9:00~16:00 / 土日・祝日 定休

このページのトップへ